Blumenmondです。
公開鑑定のモニターにご協力いただいたGさんの事例についてキッパーカードから鑑定をしました。
個人が特定できるすべての情報はマスキング済みです。
また、ブログに鑑定結果、私の方で個人特定の要素をマスキングしたご依頼事例を公開することはモニターの方に事前了承をいただいています。
ドイツのカードで占う占い師Blumenmondの個人鑑定。キッパーカード、ツィゴイナーカード、ルノルマンカードの話、公開鑑定など
Blumenmondです。
公開鑑定のモニターにご協力いただいたGさんの事例についてキッパーカードから鑑定をしました。
個人が特定できるすべての情報はマスキング済みです。
また、ブログに鑑定結果、私の方で個人特定の要素をマスキングしたご依頼事例を公開することはモニターの方に事前了承をいただいています。
Blumenmondです。
以前投稿した「国際ロマンス詐欺師とのDMを続けてみた話」その1)とインスタグラムで国際ロマンス詐欺師からのDMを敢えて続けて見た話 その2という話しがあったと思いますが今回はその新シリーズだと思ってください。
私がなぜインスタグラムの国際ロマンス詐欺師とのDMを敢えて続けて見たのかという理由は、DMの内容がグーグル検索に乗ってくれることで、同じようなDMを受け取った方がこれは怪しいと思ったときに、気づいていただくことができるようにという思いがあるからです。
Blumenmondです。
公開鑑定のモニターにご協力いただいたEさんの事例についてルノルマンカードから鑑定をしました。
個人が特定できるすべての情報はマスキング済みです。
また、ブログに鑑定結果、私の方で個人特定の要素をマスキングしたご依頼事例を公開することはモニターの方に事前了承をいただいています。
“【公開鑑定】ルノルマンカード鑑定モニターEさんの事例「結婚できる?お付き合いしている彼との今後について」” の続きを読む
Blumenmondです。
公開鑑定のモニターにご協力いただいたDさんの事例についてルノルマンカードから鑑定をしました。
個人が特定できるすべての情報はマスキング済みです。
また、ブログに鑑定結果、私の方で個人特定の要素をマスキングしたご依頼事例を公開することはモニターの方に事前了承をいただいています。
“【公開鑑定】ルノルマンカード鑑定モニターDさんの事例「秘密の恋愛…自分からブロックしてしまった彼と彼と付き合える?!」” の続きを読む
Blumenmondです。
非常に肝心な(もしかしたらそれはこのブログを読んでいただいている方にとっては肝心ではないかもしれませんが)、ことを投稿し忘れていたと思い改めてこのタイミングで記事を投稿します。
このブログを始めてから私は自己紹介というか、プロフィールというものを投稿した記憶がない事に気づきまして、改めて投稿をさせていただくことにしました。
【占い師としての名前】
Blumenmond
【なぜBlumenmondという名前にしたのか】
Blumenmondというのはドイツ語で5月という意味です。
日本語の「月の異名」というものに当てはまると思います。
日本風に言えば皐月ということになるかもしれません。
Blumenはドイツ語で花という意味があります。Mondはそのまま月(一か月、二か月という「月」という意味のほかに、お月さまの「月」という意味もあります)。
【使っているカードや占術】
ルノルマンカード
キッパーカード
ツィゴイナ―カード
数秘術
これらを使用しています。主に使用している3つのカードがドイツ語版だということもあり、便宜上ジャーマンルノルマンカード、ジャーマンキッパーカード、ツィゴイナ―カードという言い方をしてもいます。
【占い師としてどれくらい実績があるのか】
2020年6月時点でプロの占い師として5年ほど活動していることになります。
鑑定した経験というか件数は1万件は超えた、というところです。
「Das Lenormand Oralel Karten」をたまたま手に取りまして、これはいったい何だろうというところからルノルマンカード→キッパーカード→ツィゴイナ―カードと順に興味をもち占いを仕事にしようという風に考えがまとまっていったというのが大まかなところです。
このようなところが私の自己紹介、プロフィールになります。
Blumenmondです。
公開鑑定のモニターにご協力いただいたCさんの事例についてルノルマンカードから鑑定をしました。
個人が特定できるすべての情報はマスキング済みです。
また、ブログに鑑定結果、私の方で個人特定の要素をマスキングしたご依頼事例を公開することはモニターの方に事前了承をいただいています。
“【公開鑑定】ルノルマンカード鑑定モニターCさんの事例「仕事、副業、起業、転職…占い師を目指しても良い?!」” の続きを読む