こんにちは
Blumenmondです。
今日は片思い・秘密の恋愛・恋愛★〇〇し過ぎないことが恋愛長続きの秘訣!恋愛中に気を付けておきたいことについてのポストです。
スマホは片思い・秘密の恋愛・恋愛中の彼との大切な連絡やコミュニケーションツールですね。
ガラケーのメールやsms、パソコンだけでスマホが無かったとしたら片思い・秘密の恋愛・恋愛中の彼と気軽に連絡がお互いにとりにくいと思える場面が今よりもっと増えてしまっていたかもしれませんよね。
ですがこの便利なスマホのおかげで悩みが増えてしまっている女性も多くおられますね。
既読や未読といった連絡についての悩みも多いですが、今日の投稿ではSNSについてのお話をしていきます。
インスタやフェイスブックに片思い・秘密の恋愛・恋愛中の彼が楽しそうに家族や友達と過ごしている投稿をしているのをつい見かけてしまったり、そういう場面に直面するとどうしても気持ちが辛くなってしまう。そういう方はたくさんおられます。
また気になってしまいすぎると、彼が誰の投稿にいいね!をつけたかどうかまで細かくチェックしてしまうようになり時間ができると片思い・秘密の恋愛・恋愛中の彼のSNSアカウントを巡って確認しないと気が休まらないという状態になってしまうことも時折あるというデータもあるそうです。
片思い・秘密の恋愛だから、事情がある複雑な恋愛だからといってほかの人や、彼が既婚だったら奥さんや子供と一緒にいる彼をみたくない。
そう思ってしまう女性はたくさんいますし、そういう感情もごく自然なものです。
ですが見てしまうことでそういう不安が起こってしまうことでもありますよね。
恋愛を長く続けられている人の中にはそういった不安や気持ちの安定がぶれてしまわないようにと、
敢えて恋愛中の彼のSNSは一切見ないことに決めしまっているという人もいるんだそうです。
たしかに、見ようと思えばかなり多くのプライベートを見られてしまうSNSですが、見ないと決める勇気も大切なのかもしれません。
得ようと思えば情報をいくらでも得られるという現代ではあるのですが、どんな情報を手に入れるか・手に入れないか。この選択をしていくことも大切になってきているのかもしれないですよね。
彼が何気なく投稿してしまった写真に気持ちが動揺したり不安から彼に感情をぶつけてしまったりということを避けられるように心の準備としてSNSを見ないと決めておくのも一つの方法ですね。
SNSをし過ぎないことは片思い・秘密の恋愛中の彼とうまくいく秘訣の一つかもしれません。
お読みくださりありがとうございました。 お話をお伺いしながらお悩みを解決するお手伝いをしております。 ドイツで学んだジャーマンルノルマンカードとジャーマンキッパーカード、ツィゴイナ―カードからあなたの悩みや不安を否定せずしっかりとヒアリングしながら鑑定をしていきます
【ご依頼をお申し込みいただく方法―Stores】
https://blumenmondjp.stores.jp/ こちらからストアをご覧いただけます。 個人鑑定では音声鑑定で対応させて頂いております。お気軽にお声がけください。 ◆LINE公式アカウントから個別にお問い合わせ対応します◆